- 「スタディサプリで勉強しても成績は上がらない?」
- 「授業内容&教材がわかりにくくて、役に立たない?」
- 「子供に使わせても、あまり活用しない?」
最近では、スタディサプリを利用されている方がかなり増えてきています。
ですが実際に利用されている方は、ちゃんと成果が出ていて満足されているのでしょうか?
口コミを調べてみると、良い評判もあれば、悪い評判もあります。
今回は数多くある口コミの中から、特に気になるものをピックアップしてみました。
一つずつみていきましょう!!
- 月1000円程度で全科目見れるのはすごい!
- 娘は全然活用してくれていない。
- 少しずつ伸びていることを実感!
- 自主的にやる子との差が大きくなりそう。
- 日本史の先生がおもしろい!わかりやすい!
- すき間時間に苦手箇所だけを勉強できる!
- 塾ではバカにする先生がいたけれど、スタディサプリでは無い!
- 大人になってから世界経済の勉強!
- 学校に行かないと勉強できない時代は終わり!
- 学校の先生より70倍わかりやすい!
- 日本の高校生20%がスタディサプリを使っている!
- 値上げ前に申し込むと、お値段据え置き。
- スタディサプリは時間が長い。youtubeのほうが良い。
- アクセス多い日はサーバーダウンで勉強できない。
- 簿記や、公務員試験対策もあり!クオリティが高い!
- まとめ
月1000円程度で全科目見れるのはすごい!
スタディサプリの大学受験用とか月1000円程度で全科目見れるのすごいよな〜
私が受験生だった頃は予備校のサテライト教室まで行って苦手な単元の講座受けたりしたけど、それも数万かかったし…
映像授業は今の時代にも合ってると思うし、さすがリクルートさんや…— K (@kindergarten_me) April 6, 2020
スタディサプリの基本コース「ベーシックコース」では、月額1,980円(税抜)で4万本にも及ぶ授業が受けられます。
小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座、英検講座、簿記対策講座、公務員対策講座など多岐にわたる講座が全部まとめて見れるようになっています。
どれか一つだけ受講して月額1,980円だったとしても安いのですが、全部まとめての料金ということなので破格すぎます!
塾や、ほかの通信講座と比べても圧倒的に安いです。
娘は全然活用してくれていない。
スタディサプリの娘(高3)の学習記録。見事なまでに活用してない。
システムの問題?(と思いたい) pic.twitter.com/WYvG9UEi8s— つぼちん (@6NZLdIL85SVjAkT) April 7, 2020
スタディサプリでは「まなレポ」という機能があり、学習の進捗・達成度がカンタンに表で確認できるようになっています。
▼まなレポの画面(PC版)
いつどの講座を受講したのか?正解率がどれくらいだったのか?などが一目でわかります。
子供がさぼっていることも丸わかりです。。
少しずつ伸びていることを実感!
スタディサプリ。2ヶ月くらい前に取り組んだ問題を解き直してみたら、以前よりずっと理解できていました☺️
亀さん🐢のような歩みでも、少しずつ伸びているのだなぁ…と思うと、うれしくなりました💓
何度も繰り返すことも大切ですね。
今日はお休みなので、午後の勉強もがんばります👊 pic.twitter.com/05mQfoLt9A
— 伊藤愛里 (@eri_ito_0102) June 29, 2019
スタディサプリはちゃんと活用できていれば、自分の成長が数字で見れるので、勉強に対するモチベーションも上がりやすいです。
自主的にやる子との差が大きくなりそう。
今こそオンライン教育頼むわ!
決まった時間に先生が授業してくれるだけで全然違うとおもう!
スタディサプリは会員だけど、自主的にやるってのがそもそも無理…😓
自主的にやる子との格差がすごいことになってそうな恐怖😱
これからも猛暑や自然災害もあるんだから、この機会に是非とも整備してくれ!— やすちん (@yasuchinchi) April 2, 2020
スタディサプリはスマホやパソコンがあればいつでも授業が受けられますが、勉強することを強制してくれる先生はいません。
自主的に勉強ができる子はドンドン伸びます。
やる気がない子との差は大きくなります。
日本史の先生がおもしろい!わかりやすい!
スタディサプリ始めました(*^-^*)
スタバでスタディサプリやってるのは私が初だと思われる。日本史の伊藤賀正一先生、結構わかりやすい。おもしろい、関西人が好きなので好みの授業。自分に仕事の勉強にもなるし一石二鳥! pic.twitter.com/lH9QiI7OiE— jinshang (@jinshangon) April 27, 2016
スタディサプリには31人もの講師が在籍されています。
人気のある講師の方も多く、社会を教える伊藤賀一先生もその一人です。
「日本一生徒数の多い社会講師」とも呼ばれています。
すき間時間に苦手箇所だけを勉強できる!
スタディサプリには「柔軟性」もある。
・英会話教室、予備校と併用できる
・通勤通学時間にスマホでできる
・自分が苦手な単元を選んで学習できる。つまり、予備校などで分からなかった単元だけをサプリですき間時間に充填するということが可能なのです。
※ステマではありません
— カズマ (@kazumatine) April 6, 2020
スタディサプリは利用料金が安いので、塾と併用している子も多いです。
同じ授業を何度でも受講できるので、苦手分野を重点的に勉強することもできます。
塾ではバカにする先生がいたけれど、スタディサプリでは無い!
塾で馬鹿にしてくる先生が担当だったことがあった。だから塾には行きたくない。
でも1人で勉強できないからスタディサプリの合格特訓コースを始めた。
チャットで話す講師はいるけど、馬鹿にされることは無い。自分に合った物を見つけられた。
何でも”自分に合った”方法や物を
探そうと思う。— あやか 変人を目指す高校生 (@gennmai_ay) April 5, 2020
塾だと先生の質が悪かったり、生徒同士のいじめがあったりして通うのが嫌になってしまうこともあります。
スタディサプリならほかの生徒と同じ授業を受けることがないので、自分のペースで授業に集中できます。
講師も東証一部上場企業のリクルートで採用されているので、授業の質も高く安心です。
「合格特訓コース」は月額9,800円(税抜)で、通常のベーシックコース(月額1,980円)より料金も高いですが、講師に直接質問できたりと様々なサポートが受けられます。
なにより塾に通うより格段に安い料金です。
大人になってから世界経済の勉強!
家にいる時間が多いので、
自称予備校生としてスタディサプリで勉強し直してます!英語とか経済とか世界史とか
凄く面白い!!特に今は世界が動いているので世界経済の授業を観てると「なるほど〜!」となる部分が多い🌟#大人の勉強 pic.twitter.com/VoyqWENrpS
— Yaeba@アニメオタクで推し美容法推進 (@goodbye_yaeba) April 5, 2020
スタディサプリは学生だけでなく大人でも受講できます。
改めて世界経済の勉強をやってみるのも面白いです!
学校に行かないと勉強できない時代は終わり!
ふーーーやっと学校の追試が終わり、なんとか進学できますε-(´∀`;)ホッ
そしてスタディサプリがすごかった!
学校に行かないと勉強できない時代は終わりましたね🤔将来、学校は試験を受けるだけの場所になりそう…
— にょ@プログラミング勉強中 (@devenyop) March 30, 2020
本当にスタディサプリだけで小学生から高校生までの勉強ができます。
学校側でも基礎学力定着のためスタディサプリを導入されているほどです。
学校の先生より70倍わかりやすい!
スタディサプリの物理、学校の先生の70倍ぐらい分かりやすい
— ゆ̸ 。 (@101646) February 12, 2020
スタディサプリの講師はそれぞれの教科のプロです。
授業内容も分かりやすく組み立てられていて、要点もしっかりまとめられています。
当然といえば当然ですが、その教科のプロが教えてくれるので、学校の先生よりわかりやすいのは間違いないです。
学校で授業を受けたけれどよくわからなかったという場合に、スタディサプリを活用するのがオススメです。
日本の高校生20%がスタディサプリを使っている!
スタディサプリ超人気講師の関先生によると、日本の高校4,800校のうち導入校は1,000校を超えているとのことで、高校生の20%超が使う怪物アプリ。
2014年度に売り切りから月額980円のサブスクにしてから利用が急増しましたが、当時の高1は現在大4で、社会人になって利用を再開する可能性も高いですね。 pic.twitter.com/iyey77dlOu
— 平田 智基 (@t_10_a) February 9, 2020
今やスタディサプリは無くてはならないものになってきています。
テレビCMでも見ない日はありません。
利用者は急増しています。
値上げ前に申し込むと、お値段据え置き。
スタディサプリについて
月学980円で大学受験まで
基本的な科目や全学年の講義
見放題なんですが…2/18以後の申込者は1980円と
値上がりしちゃうらしいんです。
倍の価格って(汗)でも現在申込済の私は…ずっとお値段据置♪ヽ(=´▽`=)ノラッキー
因みに、資格講座もあり
公務員、簿記、英検— サザエさん@ゆかいだな (@PTcSpHZJLYKZ3ox) February 2, 2020
以前は月額980円で利用できていましたが、2020年2月から月額1,980円へと値上げされました。
ですが、すでに会員だった方はお値段据え置きで利用できているようです。
月額1,980円でも4万本にも及ぶ動画が見れるので、まだまだ料金は安いです。
これからさらに料金が上がる可能性もあります。
迷われている方は早めに入会しておいたほうが良いかもしれません。
▼今なら割引キャンペーンも実施中で、もともと安い受講料金がさらにお得になっています。
スタディサプリは時間が長い。youtubeのほうが良い。
ほんとにYouTubeってありがたい。
スタディサプリで苦手な単元をやっていたけど、スタディサプリは長すぎ。
今の中学生はあんなの見てる時間はない。その点YouTubeの先生達はうまくまとめてくれてて助かる。
— ナツヨ|教育費のリアル (@natsuyo_time) September 5, 2019
今ではyoutubeで授業をしている動画も多いです。
ですが、学校で学ぶ内容をすべて網羅しているわけではありませんし、授業のクオリティもスタディサプリには及びません。
また、youtubeだと途中に広告が挟まれていることも多く、なかなか勉強に集中できません。
気になる動画が出てきて勉強をやめてしまうケースも多いので、きちんと勉強したい方にはスタディサプリをオススメします。
アクセス多い日はサーバーダウンで勉強できない。
GW最終日に課題をやる人があまりに多すぎてスタディサプリのサーバーダウンしたのマジで草なんだが
どれだけ日本の学生が先延ばしグセがあるかが垣間みえるな
#スタディサプリ pic.twitter.com/MwR2f9NesW— 🇸🇱じょにぃ🇸🇱 (@Jonney_105) May 6, 2019
夏休み最終日などアクセスが集中する日や、メンテナンスのある日は、スタディサプリの動画を配信するサーバーがダウンしていて勉強できなくなることがあるようです。
ですが、こんな場合でも勉強できるように、スタディサプリの講座はダウンロードしておけばいつでも見れるようになっています。
見る予定のある講座は事前にダウンロードしておきましょう!
簿記や、公務員試験対策もあり!クオリティが高い!
子供向けに、「スタディサプリ」という月千円くらいで小〜大学受験までを学べるサービスを契約したんだけど、簿記やら公務員試験対策やらもサービス内容に入ってて、クオリティの高さにびっくりしてる。大人が使っても十分元取れるよ、これ。
— サシシ (@sashishi_EN) July 6, 2019
小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座だけでも十分なボリュームですが、これに資格対策講座(英検対策講座、公務員対策講座、簿記対策講座)も含まれます。
これらすべての授業が受けられて月額1,980円(税抜)はクオリティが高すぎます!
まとめ
スタディサプリは利用している方が多いので、良い口コミも悪い口コミもたくさんあります。
ですが、いろいろな方の口コミを見ても、良い口コミのほうが断然多い!という印象でした。
良いところ(メリット)と悪いところ(デメリット)をまとめて書き出してみるとこんな感じです。▼
- 月額1,980円で4万本もの講座が受けられる!
- 個別指導が受けられるコースもある!
- 講師の授業がどれもわかりやすい!
- 学習の進捗がすぐわかる機能がある!
- スマホがあればいつでも授業が受けられる!
- 苦手分野の授業を何度でも受講できる!
- 資格対策講座も充実している!
- やる気がないと向上しない。
- 混雑していてアクセスできない場合がある。
スタディサプリは学ぶ意欲のある人には非常にうれしいサービスです。
しかも!
今なら割引キャンペーンも実施中で、もともと安い受講料金がさらにお得になっています。
無料体験もあるので、気になっていた方はこの機会に申し込んでみましょう。