進研ゼミ

進研ゼミ高校講座は学年によって届く教材が違う?

進研ゼミ高校講座ではたくさんの教材を駆使して、受験生を合格まで導いてくれます。

しかし、教材が多すぎてよくわからない!って思っていませんか?

 

それもそのはず、進研ゼミでは届く教材の種類が10種類以上あり、何がなんだかわかりません。

1年2年3年で別の教材が届くので、

この分かりにくい教材についてまとめてみました。

 

最初に定期テストや受験に関係ありそうなテキストと何年生の時点届くのか?をまとめてみました。

1年生2年生3年生(大学受験)
チャレンジ
チャレンジ別冊
授業理解サポートシリーズ
定期テスト予想問題集 前編
(5月号)
定期テスト予想問題集 後編
(10月号)
要点確認・暗記BOOK
定期テスト必勝 実技教科暗記BOOK
英語4技能 検定リハーサルBOOK
(初月・9月)

(6月・9月)
絶対後悔しない文理選択
共通テスト型模試リハーサル
(1月号)
受験準備チャレンジ
大学受験チャレンジ
1回聞き攻略 先よみ式リスニング
困ったときの確認事典シリーズ
(7月号)

(古漢読解)
思考力・判断力・表現力が身につくワーク 基礎編
(8・3月号)
思考力・判断力・表現力が身につくワーク 実戦編
(8・12月号)
思考力・判断力・表現力を確認! トライアル模試
個別ニガテリクエスト
(8・10月号)
マンガで覚える! 超暗記シリーズ
(国語12月号・英語11月号)
ケアレスミス&減点防止BOOK
(2月号)

 

以上が学年別で届く教材です。

他にも選択科目によって届くテキストは変わります。

3年生個別試験対策は追加料金が必要だったりするので、詳しくは資料請求が一番です。

 

\無料で体験教材と資料を受け取る/

⇨進研ゼミ高校講座の詳細はこちら

しかしなぜ学年によって提供される教材が違うのでしょうか?

ここからはテキストについて書いていきますね。

 

学年でテキストが違う理由

結論を書いてしまうと、

大学受験までの期間が違うからです。

 

高1高2講座にある【定期テスト予想問題】なんて受験前にやってもあまり意味がありませんよね?

同じ理由で【絶対後悔しない文理選択】を2年3年で貰っても使えないです。

 

逆に3年生提供される【大学受験チャレンジ】を1年2年でやっても、基礎学力知識がないので、なかなか難しいです。

1年生のテキスト

1年生で使われるテキストは

  • 定期テスト対策
  • 基礎学力向上
  • 進路選択

を目的にした教材が中心です。

 

学校の授業だけではわからなかったことを、自宅で復習することで定着させることができます。

 

2年生のテキスト

2年のテキストは1年に加え、

  • ニガテ科目対策
  • 大学受験準備

 

2年になると、模試や入試の影が迫ってきます。

定期テスト対策をしつつ、入試対策・ニガテ対策をしていく学年です。

 

ここで頑張ると、3年生で受験対策に集中しやすくなります。

3年生のテキスト

3年生は学校のテスト対策だけでなく、受験対策が最重要になってきます。

  • 入試情報
  • 面接対策
  • 小論文
  • 総復習

など勉強以外の部分もサポートしてくれる教材を提供してくれます。

 

まとめ

進研ゼミ高校講座は学年によって届く教材が違います。

それは学年によって学ぶべきことが違うから。取るべき対策が違うからです。

 

もっと言うと、月によって届く教材が違います。

実際にどんな教材が届くのかは公式サイトで説明されていますが、よくわからない!

って人は資料請求が簡単ですよ。

 

無料でお試し教材ももらえるので、進研ゼミをやるかどうかで迷ってく方は資料請求してみてはいかがでしょうか?

 

\無料で体験教材と資料を受け取る/

⇨進研ゼミ高校講座の詳細はこちら

関連記事