スタディサプリ小学講座で英語の授業は受けられるのでしょうか?
受けられる授業を見てみると、国語・算数・理科・社会だけで英語は表示されていませんよね?▼
安心してください!
小学生でもスタディサプリで英語を受けられます!
追加の料金などもありません。
方法はカンタン!
スタディサプリ中学講座の英語を受けるだけです!
と思われるかもしれませんが、大丈夫です。
スタディサプリでは小学講座・中学講座・高校講座・大学受験講座とさまざまなコースがありますが、どれか一つを申し込めばすべての授業が受けられるようになっています。▼
小学生でも中学講座を受けることができますし、逆に高校生が小学講座・中学講座を受けることもできます。
しかも、料金は月額1980円(税抜き)のみ!
全部の授業が受けられて、この値段設定は破格すぎな気はしますが、こういうふうにできています。
ということで、小学生でもスタディサプリ中学講座を見れば、英語が勉強できます!
中学講座の英語は、小学生でも理解できる?
小学生でも、スタディサプリ中学講座の英語はちゃんと理解できます!
中学講座で英語を一から勉強するようになっていますし、授業動画1本当たりの時間も10分程度なので集中力が持たないという心配もありません。
小学生でも問題なく勉強できます。
なお、英語のレベルは「基礎」と「応用」の2種類がありますが、「応用」は高校受験レベルとなっています。▼
小学生で勉強する場合は「基礎」レベルの授業を受けると良いです。
小学生で英検何級ぐらいとれる?
小学生では英検4級が取れれば十分です!
3級が取れれば理想的ですが、そうなると中学ではほとんど英語を勉強する必要がなくなります。
▼英検では学年ごとに到達すべき学力の目安が設定されています。
- 英検5級:中学初級(中1)
- 英検4級:中学中級(中2)
- 英検3級:中学卒業(中3)
- 英検準2級:高校中級(高1・高2)
- 英検2級:高校卒業(高3)
小学生でも英検を持っていると有利!?
中学受験をする場合には、小学生で英検を持っていると有利になるようです。
加点されたり、優遇されたりする制度を取り入れている中学も増えています。
そのため、英検を受験する小学生も年々増えてきています。
受験で有利になるには英検3級ぐらいが理想的です。
まとめ
- 小学生もスタディサプリ中学講座の英語が受けられる!
- 月額1980円で小学講座~大学受験講座まですべて見れる!
- 小学生には「基礎」レベルの英語の授業がおすすめ!
- 英検3級を持っていると中学受験にも有利!
今なら、スタディサプリの月額料金がさらに安くなっていてお得です!
小学講座なら好きなテキスト5冊分のプレゼント(6000円相当)までついてきます。
まだ利用されたことのない方は、この機会に申し込んでみるのがオススメです!