専用タブレットと紙のテキストを併用して学習をする「ハイブリッドスタイル」
進研ゼミ学習専用タブレットには、より学力を伸ばせる個人レッスン機能が搭載されているため、紙のテキストだけで勉強するよりも成績が上がると言われています。
ただ、このハイブリッドスタイル、実は「小学講座」と「中学講座」にしかありません。
なので、高校講座では残念ながらハイブリッド学習をすることは出来ません。
ただし、進研ゼミ高校講座ではハイブリッドスタイルに変わる、ハイブリッドスタイル以上の学習方法があります。
この記事では、進研ゼミ高校講座の最新の学習スタイルについて紹介しています。
進研ゼミ高校講座のハイブリッドスタイルは終了
進研ゼミ高校講座には、以前はハイブリッドの学習スタイルがありました。
そのため、高校講座にもハイブリッドスタイルがあるといった記事などを見かけることがあるかもしれませんが、それらは古い情報です。
高校講座は2020年現在、ハイブリッドスタイルに変わる新しい学習スタイルが始まっています。
ハイブリッドに変わる進研ゼミ高校講座の新しい学習スタイル
進研ゼミ高校講座では、「紙のテキスト+スマホアプリ」で学習することができます。
このスマホアプリは、高校で求められる予習復習を短時間で出来るように作られているため、とても効率良く勉強を進めていくことが可能です。
●学習スタイルについて
(前略)高校で求められる予習復習はスマホアプリで短時間で完成。授業の疑問解消や記述力養成は紙教材でお届けします。
またパソコン・タブレットを利用した個別演習はデジタルコンテンツでご提供しています。
また、スマホアプリの機能や学習アドバイザーからのアドバイスを受けながら、学習することもできます。
進研ゼミ高校講座では1教科単位での受講が可能ですが、このスマホアプリは1教科分の料金で5教科受講できるので、コスパ面でも優れています。
進研ゼミ高校講座のスマホ学習の5つのポイント
進研ゼミ高校講座アプリでは、教科内にあるQRコードを読み取ることで、映像解説や教科質問ができるようになります。
進研ゼミ高校講座アプリには5つの特長がありますので、順番に紹介していきます。
予定が立てやすく、今日やることを迷わない
テスト勉強や受験勉強は、「どれくらいの時間やった」よりも「どんな内容をやった」かの方が重要。
テストや受験までの限られた時間で効率良く学習するためには、学習計画が必須です。
進研ゼミ高校講座アプリでは、テストや模試の日程に合わせて一緒に学習計画を立ててくれます。
なので、「学習計画を立てるのが苦手…」な人でも安心です。
あなたの志望大学に合わせたカリキュラム作成
志望大学に受かるために「あなたが必要な勉強量は?」「対策しておくべき教科は?」
一人で考えるのは大変ですよね。
進研ゼミ高校講座アプリがあれば、あなたの為だけの合格戦略カリキュラムを作成してくれます。
これだけで、志望校合格に1歩2歩近づけますね。
「たま丸ナビ」で目標に一直線
学習計画を立て、志望校に合格するためのカリキュラムを組んでも、実践しなければ何の意味もありませんよね。
「一人だとすぐにサボってしまう」
そんな人でも大丈夫な機能が「たま丸ナビ」です。
あなたの目標や困りごとにあわせて、「たま丸」がやるべき事を提案してくれます。
やることを忘れてしまう、挫折してしまいがち、そんなあなたには「たま丸ナビ」がピッタリです!
わからないことがすぐに質問できてすぐに解決できる!
学習途中でつまづかない為の仕組みも万全です。
もし、わからない問題が出てきたときは、その問題をスマホで撮影して送るだけで、回答が返ってきます。
過去に進研ゼミを受講した先輩たちがつまづいた問題と回答も用意されているので、傾向と対策もバッチリです。
「わからない事を放置しない」ことも、学力向上に必須の項目です。
テスト前のカンニング?暗記シートで点数アップ!
進研ゼミ高校講座アプリでは、テスト前のすき間時間を活用したテスト対策ができます。
授業やテスト勉強で使っているノートが進研ゼミ高校講座アプリ上で、そのまま暗記シートに早変わりします!
アプリで自分のノートを読み込めば、緑マーカー部分は黒で塗りつぶされて、オレンジ色や赤色の文字が消えます。
バスや電車などの通学時間の間に効率良く暗記できるので、テストの点数アップ間違いなしです!
\今すぐ見てみる/
>>スマホアプリが使える進研ゼミ高校講座はコチラ
まとめ
進研ゼミ高校講座にはハイブリッドスタイルはありませんが、スマホアプリを使った効率の良い学習が可能です。
スマホアプリを使えばダラダラと勉強をせずに済むので、勉強と遊びの時間をしっかり確保できるでしょう。
とは言っても、いきなり進研ゼミ高校講座を受講するのはオススメできません。
その理由は、「他の人には合っていても、あなには合わない可能性もあるから」
なので、まずは資料請求をしてから判断するのが良いです。
高校講座の資料請求をすれば、体験教材が付いてくるので、進研ゼミがあなたに合うかどうかはある程度判断できます。
資料請求は無料なので、こちらから一度取り寄せてみてください。